2009/04/15
壁ヘブンズ〆後の起き攻めについて
07/23追記更新※完全に検証しきれたわけではないので間違いがあるかもしれませんが
ご了承ください。何か見つかり次第追記更新します。
壁ヘブンズ〆後の起き攻めについてですが、その場起き上がりにRPで拾い直しでD鬼八~B~ヘブンズでループが可能です。相手の起き上がり方に合わせ色々煮詰めてみました。
※その場起きにRPが小さいキャラや大きいキャラだと入らない場合があるかもです。小さいキャラや大きいキャラにはしゃがみRPのがいいかもしれません。
相手・・・・自分
■その場起き・・・RP(しゃがみRPダッシュ)~鬼八~B~ヘブンズ~ループ
■寝っぱ・・・・・・・皿砕き~ループ
■後転or前転・・・鬼八~B~ヘブンズ~ループ(鬼鐘楼も普通にヒットする)
■起き蹴り(中下段共に)・・鬼鐘楼CH~鬼八~B~ヘブンズ~ループ
問題の横転ですが自分がRPを振って
・横転からの起き蹴り(中段・下段共に)を鬼鐘楼CH確認。
・横転からの後転や前転は直接鬼八でバウンドですね。
・横転からのその場はRPで拾いなおし出来ました。(横転の方向によるのかな?)
のように横転後の起き上がりも上記が適用するっぽい?ので横転後の起き上がりに何か技を合わせる感じか。
読み合いとしてはこの四択になりそう。リスクとしてはRPとドンピシャで下段起き蹴りを出されるとコンボ喰らいます。(鬼鐘楼を出せばCHなんで数回鬼鐘楼を見せる必要あるかも)
KIOIN様 ヘブンズ〆~RP拾いなおしコンボムービー
http://www.youtube.com/watch?v=htYhE3XLLMQ
コメント
いつも参考にさせてもらってます
自分の場合、その場置きにはしゃがみRPを使ってるんですがタイミングがかなり難しいです、タイミング的にデビルの右手がベルトにさしかかったぐらいのところでボタン連打してるんですけど失敗するときの方が多いですorz
RPの方が簡単ですかね?
あと横転から起き上がりには自分は鬼八だしてます、たぶん白露でも拾えると思います
2009/04/15 16:57 by 名無しデビル URL 編集
コメントありがとうございます。
生RPの方が全然簡単で、拾いやすいですよ。
デカキャラとチビキャラはしゃがみRPでないと拾えない??かもしれません。
横転からの「その場起き」も鬼八や白露でも拾い直しできましたか?
2009/04/15 18:54 by 管理者 URL 編集
No title
RPのほうが使いやすいですね
横転その場起きに軸合わせ鬼八でダブルアップできました
白露は家庭用DRでしか検証してないんですけどたぶん入ると思います
あと今日寝っぱに鬼鐘楼した後に相手その場起きに鬼八出したらダブルアップ出来ました、鬼鐘楼ヒット後は受け身とれるみたいなんで全然使えないですが
DRのときみたいに壁でしうん〆した後に受け身とったら2LP側面ヒットみたいなの出来ないですかね?w
2009/04/16 00:18 by 名無しデビル URL 編集
そうですか、自分も何回か横転後に鬼八でダブルアップ出来た事ありましたが、後転に鬼八が入ってるだけかと思ってましたが、その場起きもいけましたか。
なら横転見たら鬼八が安定かもしれないですね。
情報ありがとうございます。
もし良ければ今後ともご協力お願いしますm(__)m
2009/04/16 00:42 by 管理者 URL 編集
役立つ情報いつもありがとうございます。
壁にもっていったときの起き攻めに私は奈落をよくうつんですが、やはり危険ですよね?
2009/04/16 07:22 by 百合 URL 編集
Re: タイトルなし
DRの壁でしうん〆のあと背面2LP側面ヒットみたいなネタはまだ発見されてないですね。
色々調べているんですが。・・
>>百合さん
お久しぶりです。
どーですかねぇ・・奈落はやっぱりリスク高いですけど打つ時には打たないと。と思います。
2009/04/16 13:15 by 管理者 URL 編集